どこまでも歩くブログ

30代男の完全な趣味ブログ

どこまでも歩くブログ

東海道歩き旅で変化した事

どうも、平熱系男子のにしです。

東海道歩き旅を終えてからちょうど1ヶ月経ちました。

 

今日は東海道歩き旅をして僕自身に起こった変化を

書いていこうと思います。

 

 

体力と精神力が格段に上がった

2週間、重い荷物を背負いながら1日も休まずに歩き続けたため

体力がかなり上がった。また、何もない退屈な道を

長時間歩くこともあったため、精神的にも強くなった。

ちょっとの事ではもうへこたれない。

 

体重が減った

出発前は76kgだった体重が72kgまで減った。

今はちょっと戻して73~74kgくらい。

身長は181センチのままなので(当たり前かw)

周りからは「痩せたねー」と言われました。

 

歩き旅はダイエットになります。

 

因みに、体脂肪率も3%落ちたので、

綺麗に脂肪だけ燃えた感じです。

 

集中力が上がった

毎日10時間ほど歩く事に集中していたおかげか、

仕事に対する集中力が上がった。

他の事に対しても以前より集中力が増したと思う。

 

話題が増えた

いろんな場所を歩いたので、その土地の話が

できるようになった。東海道沿いに故郷がある人とは

すぐに仲良くなる自信があります(笑)

 

毎日がワクワクする

理由はわからないけど、歩き旅をしてから

毎日ワクワクしながら過ごせるようになった。

いろんな事に挑戦していきたい。

 

人に優しくしようという気持ちが強くなった

これは一番の収穫だと思う。

旅先でいろいろな人に優しくしてもらったので、

僕ももっと人に優しくしなければならないと

思うようになった。

 

 

以上が僕に起こった変化です。

旅は学びの宝庫、時間がとれた時は

フラっとどこかへ旅に行くのも

良いと思います。

ワンコインで買えるコンビニダイエット飯

 

どうも、にっしーです。こんばんは!

 

 

今日はせっかく作ったお弁当を自宅のキッチンに

忘れていってしまいました。

 

 

なので、お昼どうしよーかなーって考えてたけど、

レストランで食べてる時間もなかったので、

コンビニで済ますことに。

 

ところが、コンビニのお弁当って高カロリーで

高糖質、値段も以外と高い。

体にもお財布にもあまり優しくないんですね。

 

ほんの少し迷った挙句、ワンコイン(500円)で

買えてなるべくダイエットに良いものを

食べる事にした。

続きを読む

アブローラーが腹筋に効きすぎてヤバい

昨晩、上半身の筋トレで追い込みを

かけたためバリバリ筋肉痛になりました。

 

どうも、にっしーです。

 

 

トレーニングのメニューは

 

・プッシュアップ20回×3セット

・パイクプッシュアップ20回×3セット

・懸垂10回×3セット

・背筋40回×1セット

・チューブを使ったアームカール40回×3セット

・アブローラー(膝コロ)20回×3セット

 

と、自分なりにハードなトレーニングをしたんだけど、

特にアブローラーが腹筋に効いていてヤバイ。

 

ビンビン来てる(笑)

 

因みに、アブローラーはこういうやつです。

 
f:id:nishi0001:20170523092527j:image

 

ホームセンターなどの

フィットネス器具コーナーに

普通に売っていて

値段は1000円とお手頃。

 

小さくて軽いから置き場所にも困らない。

 

いや、性能を考えると1000円じゃ

安すぎるかもしれない。

 

ある程度筋力があるなら、

お高い腹筋台やワンダーコアを買うより

アブローラーを買った方が100倍いい

 

やり方はYouTubeなどで

調べるとでてくるが、

まずは負荷が小さい

「膝コロ」から始めるのがベター。

 

膝を床についた状態でできるだけ腕を

前方に伸ばして倒れこむ。そして、

胸と腹が床につく1歩手前の状態までいき、

そこから腹筋の力で戻ってくる。

 

腹筋を鍛えるなら、これだけでも十分だ。

 

何気に腹筋だけじゃなくて

腕や脇の下あたりの筋肉にも効くので

トレーニングとしての効率はいい。

だが、腰を痛めないようにだけ注意したい。

決して無理はしないこと。

 

 

膝コロが楽にできるようになったら、

立ちコロにも挑戦する。

立ちコロができれば、たぶん腹筋が

バキバキに割れてくると思うから。

 

カッコイイ腹筋を目指して頑張るぞー!

 

 

浜松の楽器博物館が予想以上に凄かったw

先ほど、コンビニで明太子おにぎりを

レンチンされて、たらこおにぎりにされました。

「アタタメマスカ?」と聞かれて、「はい」と

答えてしまった僕が迂闊でした。

今日は東海道歩き旅8~9日目で訪れた

ヤマハ掛川工場と浜松の楽器博物館の

レビューをしたいと思います。

2つとも東海道とはちょっと離れているんだけど、

楽器やる者としては素通りできないかなーと思って

寄ってみました。

ヤマハ掛川工

f:id:nishi0001:20170502212927j:plain

こちらは、ヤマハ掛川工場内にあるハーモニープラザ。

ピアノのショールームがあった。

ショールームのピアノは殆どが試弾でき、撮影も自由。

工場は見学できなかったので、ショールーム

遊びまくった。

f:id:nishi0001:20170502213124j:plain

掛川工場モデル(?)

譜面台に富士山が描かれていた。

f:id:nishi0001:20170502213600j:plain

明治時代のオルガン。創業者の山葉寅楠氏が作ったもの。

触れなかったのでどんな音が出るのかはわからない。

f:id:nishi0001:20170502213837j:plain

レトロな雰囲気が漂う1900年製のグランドピアノ。

明治天皇が最初に買われたのだとか。

その後、いろんな人の手に渡って

ここに来たらしい。

正直、調律はかなり狂っている。

当時の部品をそのまま残しておくことに

しているため、チューニングピンは取り替え

られないそうだ。

f:id:nishi0001:20170502214845j:plain

小室哲哉さんプロデュースのグランドピアノ。

形がなんか未来っぽい。

変形して空を飛びそう。

f:id:nishi0001:20170502215104j:plain

響板に使われるスプルース。

初めて見た。こんなにデカイのか。

f:id:nishi0001:20170502215250j:plain

リヒテルルーム。

リヒテルが愛用したピアノが2台並べられてた。

左がCFで右がCⅢSだったかな(うろ覚え)。

このピアノ、響く響く!

特に低音の迫力がヤバイ!

ベートーヴェンピアノソナタを弾いてたら

止まらなくなった(笑)

今度はホールで弾いてみたいなー。

誰もいないホールで(笑)

f:id:nishi0001:20170502220049j:plain

他にもいろいろなピアノがあったけど、

それぞれタッチの重さや鍵盤の深さ、

音の響き具合などに個性があった。

やっぱ、ピアノって有機物で生きてるんだなー

なんて事を思った。

浜松楽器博物館

公立の博物館としては最大規模。

博物館ていうと大体は撮影禁止なのだけど、

ここは撮影O.K.だった。

ただし、楽器に触れることは体験コーナー以外では

できなかったが、録音を聞ける楽器はいくつかある。

1Fは主にアジアの楽器が展示されていた

f:id:nishi0001:20170502211639j:plain

すっごい金ピカな楽器。

f:id:nishi0001:20170502211647j:plain

これで叩かれたらめっちゃ痛そう。

f:id:nishi0001:20170502211653j:plain

どのへんが楽器?困ったホワイトタイガーにしか

みえないけど。

背中のギザギザの部分を叩いたりするのかな。

f:id:nishi0001:20170502221341j:plain

f:id:nishi0001:20170502221443j:plain

f:id:nishi0001:20170502221911j:plain

知らない楽器がいっぱい!

ちょっと興奮した。

f:id:nishi0001:20170502221952j:plain

なんとなくピアノに似てるよね。

f:id:nishi0001:20170502223003j:plain

f:id:nishi0001:20170502223042j:plain

f:id:nishi0001:20170502223112j:plain

f:id:nishi0001:20170502223319j:plain

f:id:nishi0001:20170502223410j:plain

f:id:nishi0001:20170502223448j:plain

とにかく、不思議な楽器がいっぱいあったので、

訳もわからずに写真を撮りまくったのでした(笑)

知識が無くても見て楽しめると思う。

続いて、地下1Fへ。

f:id:nishi0001:20170502223853j:plain

インパクトありすぎ!

木の中は空洞になってるから、

叩いて音を出すのだと思う。

顔も楽器の一部だろう。

f:id:nishi0001:20170502224144j:plain

アフリカ起源の親指ピアノ。

拷問されてるようにしか見えないんだが。

どんな音がするのか凄く気になる。

f:id:nishi0001:20170502225709j:plain

顔がwww

f:id:nishi0001:20170502225850j:plain

本当に不思議な楽器がいっぱい。

西洋楽器しか知らなかったから

どんどん常識がぶっ壊されていった。

そして、最後は鍵盤楽器コーナーへ。

f:id:nishi0001:20170502224418j:plain

f:id:nishi0001:20170502224710j:plain

なんとなく中二病心をくすぐられるピアノたち。

悪魔的な何かを召還できそう。

f:id:nishi0001:20170502225120j:plain

燭台付きのピアノ。

(部屋の明かりを消し、ローソクの明かりを頼りに

ピアノを弾く。曲は何がいいかな・・・

ショパンノクターン13番にしよう。

聴衆は誰もいない・・・ただ自分自身のために弾く)

妄想が膨らむぜ!!

f:id:nishi0001:20170502230146j:plain

クリストフォリによるフォルテピアノ

最初に作られたと言われてるピアノ。

学芸員さんの実演と解説もあった。

現代のピアノと比べて鍵盤の数は少なく、

音も遥かに小さいが、チェンバロとは違って

打鍵速度の調節で音の大きさが変化していた。

f:id:nishi0001:20170502231527j:plain

鍵盤がキラキラしてる

f:id:nishi0001:20170502231408j:plain

ショパンが愛したプレイエルのピアノ。

f:id:nishi0001:20170502231917j:plain

こちらのピアノ、一見普通のピアノだが・・・

f:id:nishi0001:20170502232035j:plain

ダンパーが逆になっているのだ。

現在、このタイプのピアノは作られていない。

f:id:nishi0001:20170502232154j:plain

f:id:nishi0001:20170502232255j:plain

他にも面白い楽器が展示されていたけど、

全ての写真を撮る時間もなかったので、

この辺で。

浜松楽器博物館は楽器好きな人なら

絶対楽しめると思います。

僕もまた浜松に行く事があったらもう一回

行こうと思います。

東海道で食べた美味いもの

仕事に復帰した途端、

懸案事項てんこ盛りのにしです。

どうも、こんばんは!

f:id:nishi0001:20170501213006j:plain

今、こんな顔しながらブログ書いています。

ホントにね、疲れた時は無理しないで美味しいものを食べて体を癒しましょう。

てことで、今日は東海道の美味いものベスト5を紹介しようと思います。

5位 丁子屋のととろ汁

f:id:nishi0001:20170501213807j:plain

とろろの美味しさを実感できる一品。麦飯にとろろをぶっかけてグチャグチャにかき混ぜ、一気に口に放り込む・・・。

ごはんは何杯でもいけるほど美味しい。

味噌汁と漬物もアッサリしてて普通に美味しい。ヘルシーなのも嬉しい。

4位 浜名湖のうな茶漬け

f:id:nishi0001:20170501213703j:plain

f:id:nishi0001:20170501213754j:plain

やっぱり、うなぎは強いと思う。そんなうなぎを1杯目はうな重として、2杯目はうな茶漬けとして味わえる・・・

美味いに決まってるじゃないか!茶漬けの出汁や薬味のバランスも絶妙だった。

3位 岡崎の味噌煮込みうどん

f:id:nishi0001:20170501213848j:plain

八丁味噌って甘いイメージがあったけど、これは少々ピリ辛な感じだった。うどんはきし麺でコシがあった。

具は豆腐や白菜、キノコ、ネギなど。もう、食べる前から味噌の香りがヤバかった(笑)

食べてると体全体に栄養が浸透していく感じがあったので、舌だけじゃなくて体全体で美味しさを感じた。

汁を残すのが勿体ない。最後は、ご飯をぶっこんでおじやにして食べたかった。

2位 由比の桜エビ

f:id:nishi0001:20170501213631j:plain

旬の桜エビは文句なしに美味しい。揚げる事によってエビの香りがより一層引き立つ。かき揚げは天つゆにつけるよりも、軽く塩を降って食べる方が美味しい。

あと、生の桜エビってあんまり食べたことなかったんだけど、甘くて宝石みたいだわ。

みたい・・・じゃない。

宝石だよ、ピンクの宝石。

1位 三島のうな重

f:id:nishi0001:20170501213430j:plain

こんなに美味しい食べ物があるなんて・・・東海道で一番美味しいと感じたのは三島のうなぎ。

三島の清流で身を締めたうなぎは、一切の臭みがなく、透き通った味だった。

その身は柔らかく、油が乗っていてほのかな甘みさえ感じられた。

それと秘伝のタレが口の中で絡み合うのだ。天国が見えた。そして、天国を味わった。

是非、東海道を歩いた時はこれらを

食べてみてください。

会計報告と歩いた距離まとめ(東海道歩き旅)

2週間かけて行った東海道歩き旅の費用と歩いた距離をまとめてみました。

これから東海道を踏破しようって思っている人は参考にしてみてください。

会計報告

・宿泊費(14泊) 70570円

ビジネスホテルを使用。じゃらんなどのサイトでできるだけコスパの良いホテルを検索して予約しました。因みに予約は前日の夜か当日の朝にしていました。

全てネカフェ泊にすれば4万円くらいに抑えられたと思うんですが、僕の場合、足が伸ばせないのでやめました。

・食費  43475円

街道歩きの楽しみの一つはその土地の美味しいものを食べる事。なるべく土地の名物料理を楽しみながら歩いていました。

あと、長時間のウォーキングで激しくエネルギーを消費するので、普段の1.5倍くらいは食べてましたね。

そしたらこんなにかかってしまいました(笑)

・薬   2283円

絆創膏と疲労回復を早めるためのビタミン剤を買いました。

・観光  6860円

主に御朱印の初穂料と施設の入場料。道中では寺社に参拝して御朱印を貰っていました。

・交通費 3200円

その日の終了地点の近くに宿が無かった場合に最寄りの駅と宿の往復に公共機関を利用した。

・その他 5270円

コインランドリーや衛生用品など。

合計 131658円

※純粋に日本橋三条大橋を歩いた期間にかかった費用。日本橋まで行くための交通費や知人へのお土産代、京都からの新幹線代は含んでいません。

結論、東海道15万円くらい用意しておけば充実した歩き旅が

できると思います。

歩いた距離まとめ

日ごとに歩いた距離をまとめてみました。なお、距離はスマホGPSによるものです。

・1日目 日本橋ー戸塚 43km

・2日目 戸塚ー小田原 44.06km

・3日目 小田原ー三島 36.96km

・4日目 三島ー富士市 31.06km

・5日目 富士市清水区 28.34km

・6日目 清水区ー藤枝 38.14km

・7日目 藤枝ー掛川 32.77km

・8日目 掛川ー磐田 35.91km

・9日目 磐田ー新居 33.95km

・10日目 新居ー藤川 48.8km

・11日目 藤枝ー名古屋 40.31km

・12日目 名古屋ー四日市 46.27km

・13日目 四日市ー亀山 30.42km

・14日目 亀山ー草津 57.0km

・15日目 草津三条大橋 26.26km

歩いた距離の合計 573.21km

一日平均にすると38.21kmです。寄り道したり道に迷ったりしたので、実際の旧東海道より60kmくらい多く歩いたみたいです。

なので、一日40kmくらい歩ける体力があれば2週間で踏破できるでしょう。

www.dokoaru.com

【東海道歩き旅 最終日】旅の終わり京都三条大橋

4月26日 雨(東海道歩き旅最終日) 草津三条大橋

 

どうも、平熱系男子のにしです。

 

昨日までを振り返ってみると、雨が降ったのは6日目の午後だけでした。そんな晴れ男の僕ですが、どうやら東海道歩き旅の最終日は雨に見舞われるようです。

 

では、その時の様子をどうぞ。

 

 

 草津~大津

草津

朝8時15分頃、草津市のホテルを出発。

f:id:nishi0001:20170426220257j:image

まだ雨は降ってないけど、天気予報によるとこれから降る可能性は高いらしい。

 


f:id:nishi0001:20170426220421j:image


f:id:nishi0001:20170426220435j:image

サササササッ!!! 

 


f:id:nishi0001:20170426220716j:image

草津では東海道中山道が合流する場所があるんだけど、どこだろう?もしかして昨日見落とした?歩くのに必死だったからその可能性は高い。

 

・・・ま、いっかー。いつか中山道歩くときに確認しよう。

 


f:id:nishi0001:20170426220610j:image

草津宿の交流館はまだやってなかった。

 

立木神社

f:id:nishi0001:20170426221337j:image


f:id:nishi0001:20170426221709j:image


f:id:nishi0001:20170426221722j:image

歩き旅最終日が無事終わるよう祈願してきた。

 


f:id:nishi0001:20170426222103j:image


f:id:nishi0001:20170426222123j:image

ちょっと一息。ちょうど良い場所に休憩する場所があった。金持ちになったら、庭にこんな池と休憩所を設置したい。鯉も飼いたい。

 

 

9時過ぎから雨が降ってきたのでザックにカバーをかける。御朱印帳だけは濡らしたくない。

 

浄財弁財天 

しばらく歩くと、池の真ん中に小さな島があった。

f:id:nishi0001:20170426222620j:image


f:id:nishi0001:20170426222719j:image

浄財弁財天。池の真ん中に神様がいらっしゃるらしい。石橋で渡れが、雨で濡れててめっちゃ滑りそうなので気を付けよう。


f:id:nishi0001:20170426222937j:image

島の入り口に背の低い鳥居があった。頭ぶつけそうになった。因みに、奥に社があったんだけど御神体だと思うので写真は自粛。

 


f:id:nishi0001:20170426223508j:image

三条大橋まであと20kmくらい。

 


f:id:nishi0001:20170426225602j:image

あの山を越えたら京都か。

 


f:id:nishi0001:20170426223813j:image


f:id:nishi0001:20170426223826j:image

瀬田唐橋から琵琶湖が見えると思ったけど、雨だからダメかぁ。先がよく見えない。

 

琵琶湖

f:id:nishi0001:20170426224048j:image

とりあえず、琵琶湖は見ておきたかったので近くまで行った。右奥に見えるのは近江大橋か。やっぱり琵琶湖でけーー!いつか歩いて琵琶湖一周やりたいなー。

 

大津

f:id:nishi0001:20170426224330j:image

パルコがあった。お昼時なので食事にしよう。

 


f:id:nishi0001:20170426224854j:image

中にあるお店でペスカトーレを注文。味はまあまあだけど、これで1100円はちょっと高いと思った。

 

 

 滋賀県

f:id:nishi0001:20170426225223j:image 

 

逢坂山~三条大橋

f:id:nishi0001:20170426225721j:image

よし、やっと京都という文字が。ラスボスは近い。

 

逢坂山

f:id:nishi0001:20170426225843j:image

いよいよ最後の山越え、逢坂山へ。雨が強くなってきた。でも、なんか楽しくてサクサク歩く。

 


f:id:nishi0001:20170426230256j:image

京都まで11km。三条大橋にはあと2時間くらいで着くだろう。

 

追分指標

f:id:nishi0001:20170426230358j:image

県境。京都にはいった。右が三条大橋で左が京街道(大阪の高麗橋へ行く道)。

 


f:id:nishi0001:20170426230522j:image

京都の街並みも見えてきた。

 


f:id:nishi0001:20170426230619j:image

いよいよ京都市に入る。

 


f:id:nishi0001:20170426230705j:image


f:id:nishi0001:20170426230719j:image


f:id:nishi0001:20170426230751j:image

三条大橋はもうすぐだ。

 


f:id:nishi0001:20170426230822j:image

この先を左へ。

 


f:id:nishi0001:20170426230853j:image

 この通りを真っ直ぐ行くとゴール。

 


f:id:nishi0001:20170426231000j:image

途中に坂本龍馬の結婚式場跡があった。ここで式を挙げたのかー。

 

東海道53次終点 京都三条大橋

f:id:nishi0001:20170426231149j:image

遂に、東海道五十三次終点の三条大橋に到着!時刻は15時8分。

 

達成感がヤバイ!

 

今回の旅は本当に多くの人に応援して頂いた。ツイッターフェイスブックで「頑張れー」と声援をかけてもらったりもした。

 

本当に感謝の気持ちと達成感でいっぱい。

 

僕は今回、いろんなものに恵まれたと思う。

 

まず、旅をするチャンスに恵まれた。仕事を2週間も休めたからね。

次に、天気に恵まれた。雨の日はたった2日だけだった。

 

そして、人に恵まれた。

 

楽しい事も辛いこともあったけど、特に大きなトラブルもなく目的地に辿り着けたのはこれらのおかげだ。

 

 

新品だった靴もボロボロ。

f:id:nishi0001:20170427001712j:image


f:id:nishi0001:20170427001726j:image

足のトラブルを抱えなかったのは間違いなくこの靴が優秀だったから。僕の足にかかる負担をだいぶ吸収してくれたと思う。だからこんなにボロボロになった。僕の足の代わりにボロボロになってくれた。

 

 

 

僕が東海道を踏破しても世の中は何も変わらない。だが、自分の体と心は確実に強くなった。

 

僕が変えられるものは僕と僕の未来。変えられないのは他人と過去。

 

しかし、この東海道歩き旅の記録を見て「自分も何かに挑戦しよう」と思う人がいたら凄く嬉しい

 

もちろん、あなたの挑戦を邪魔する人もきっといるだろう。

 

でも、そんな人の言う事やる事は気にしなくていい。夢を追うことを馬鹿にする人間の言葉は気にしなくていい。

 

大体は負け惜しみである。「はいはい」と聞いておきながら「こいつ人生損してるな」と裏で笑っておけばいい。

 

 自分の人生なのだから、自分のやりたい事をやろう。

 

 

最後にGPSの記録を貼ってこの旅は終わりにする。

f:id:nishi0001:20170427000040j:image

 

本当にありがとうございました。またいつか、こんな旅ができたらいいな~。

 

【東海道歩き旅 14日目】己の弱さを克服した日

4月25日 晴れ(東海道歩き旅14日目) 亀山~草津

f:id:nishi0001:20170426045041j:image

普段、朝食はバナナと豆乳だけですが峠越えのなでガッツリ太りそうなメニューにしてみました。

 

どうも、平熱系男子のにしです。

 

では、東海道歩き旅14日目の様子を記録していきます。

 

 

  鈴鹿越え

亀山

朝の7時、亀山の宿を出発。 今日は鈴鹿山脈を越えて草津まで行く。たぶん60km近く歩くだろう(大丈夫かなw)

f:id:nishi0001:20170426045007j:image


f:id:nishi0001:20170426045611j:image

あれがこれから越える鈴鹿山脈。ちょっと天気が心配になる。

 

関 

f:id:nishi0001:20170426045735j:image

まだ出発したばかりだし、今日は先を急ぐので、のんびりしてられない。けど、関の町並みを堪能しながら歩くことにしよう。

 


f:id:nishi0001:20170426050013j:image


f:id:nishi0001:20170426050030j:image


f:id:nishi0001:20170426050041j:image

うむ、この町並みは素通りできない。本当に江戸時代にタイムスリップしたみたいだった。風情があって素晴らしい。

 


f:id:nishi0001:20170426050235j:image


f:id:nishi0001:20170426050254j:image

ツバメが一生懸命巣作りしていた。鳥除けに負けじと。彼らも子孫を残すために必死なのだ。

 


f:id:nishi0001:20170426050640j:image

そろそろ鈴鹿越えが始まる。コンビニでトイレを済ませ、飲み物と非常食を買っておく。

 

鈴鹿越え始まる

f:id:nishi0001:20170426050854j:image


f:id:nishi0001:20170426050927j:image


f:id:nishi0001:20170426050953j:image

最初は緩やかな道を上がっていく。

 

 坂下

鈴鹿越えの途中にある坂下宿。昔の旅人はここで休んだらしいが、今は宿泊施設がなく、民家とゆうちょ銀行くらいしかない。

f:id:nishi0001:20170426051046j:image

 
f:id:nishi0001:20170426051327j:image

坂下宿を通りて、歩道の狭い道を歩いていく。

 


f:id:nishi0001:20170426051444j:image

50km/h制限の道なのにトラックが飛ばしてて怖い。

後で調べたら、旧道があるようなのでそっち行けば良かった。

 

 

鈴鹿トンネル

f:id:nishi0001:20170426051750j:image

東海道歩き旅で2つ目のトンネル。意外と少ないよね、トンネルの数。

 


f:id:nishi0001:20170426051952j:image

一応、歩道はあるけどこんな感じで凄いスピードでトラックが体の傍を通る。いつすり潰されるかわかったもんじゃない。しかも、音が反響して倍怖い。

 


f:id:nishi0001:20170426052324j:image

トンネルの中で滋賀県に入る。え?もしかしてこの辺りが峠?まだ3時間も歩いてないんだけど。箱根に比べたらめちゃくちゃ楽だった。

 

 甲賀草津

鈴鹿越えおしまい。思ったより全然楽だった。

f:id:nishi0001:20170426052557j:image


f:id:nishi0001:20170426052651j:image

小学生なのかオッサンなのか・・・

 


f:id:nishi0001:20170426052832j:image

どこでもドアがあった。扉の先は京都三条大橋かもしれない。でも、日本橋だったら嫌だからスルーしておこう。たぶん、孔明の罠だ。

 


f:id:nishi0001:20170426053137j:image

新名神高速道路の下を歩く。

 

 

道の駅あいの土山に到着。

f:id:nishi0001:20170426053255j:image


f:id:nishi0001:20170426053406j:image

休憩しようと思ったんだけど定休日だった。

残念(´・ω・`)

 

田村神社

f:id:nishi0001:20170426053734j:image


f:id:nishi0001:20170426053811j:image


f:id:nishi0001:20170426053826j:image


f:id:nishi0001:20170426054014j:image
道の駅の反対側にあったので参拝。御朱印も頂いた。

 

 土山

土山宿
f:id:nishi0001:20170426054113j:image


f:id:nishi0001:20170426054136j:image


f:id:nishi0001:20170426054214j:image

このあたりでは玄関に信楽焼きを置く家が多い。

 

 

そろそろお昼。お腹すいたからちょっと国道に出て何か買おう。

 


f:id:nishi0001:20170426054504j:image

鯛焼き屋を発見。

 


f:id:nishi0001:20170426054723j:image

商売人の鏡だな。素晴らしい。ちょっと感動した。あんこは苦手だけど買わないわけにはいかない。

 


f:id:nishi0001:20170426054827j:image

新鮮な鯛焼き。目の前で焼いてくれた。1個175円。僕は鯛焼きは頭から食べる派です。

 


f:id:nishi0001:20170426055103j:image

日本橋から444km

 

水口

f:id:nishi0001:20170426055132j:image


f:id:nishi0001:20170426055301j:image

三筋の町?

 


f:id:nishi0001:20170426055348j:image

なるほど。地図を確認したら道が3つに分かれてた。どれを行ってもいいのか。

僕の心は真っ直ぐ(だと信じたい)から、真ん中の道を行こう。

 


f:id:nishi0001:20170426055524j:image


f:id:nishi0001:20170426055542j:image


f:id:nishi0001:20170426055555j:image
休憩所があった。この公衆電話、凄く久しぶりに見たよ。

 真ん中の道、当たりじゃね?

 

 

三筋の道の合流地点。

f:id:nishi0001:20170426055920j:image

他の道はどうだったのかな?気になるが戻って確認するほどの余裕はなかった。

 


f:id:nishi0001:20170426060333j:image

f:id:nishi0001:20170426060145j:image

しばらく石部に向かって真っ直ぐ道を歩いていく。歩行距離は既に40kmを超えている。

 

石部

f:id:nishi0001:20170426060312j:image

 


f:id:nishi0001:20170426060500j:image

現在の歩行距離45km、そして鈴鹿越えの疲労が一気に押し寄せて急に心が弱くなる。辺りも暗くなる。疲れた。もう歩きたくない。

 


f:id:nishi0001:20170426060646j:image

電車、タクシー、バス・・・使っていいですかね?

 


f:id:nishi0001:20170426060757j:image

いやいや、今まで何のために歩いてきた?それにGPSで記録してるからズルしたらバレる。全部の道のりを歩くって決めたじゃないか!

 

歩ける!自分を信じろ!

 


f:id:nishi0001:20170426061018j:image

(×_×)

 

 

f:id:nishi0001:20170426061127j:image

草津まであと少し。

 

草津

f:id:nishi0001:20170426061219j:image

20時15分、草津に到着した!辛かったー(´Д`)

でも、よく歩いたよ。まだ京都についてないけど達成感が凄いw

 

今日の歩行ルート

f:id:nishi0001:20170426061317j:image

57km歩いた。人生で一番歩いた日だなw これで明日は京都だ。

 

最後に

今日、僕は思った。弱い心は本当に辛いときに意図せず現れる。それに打ち克つには・・・

 

自分を信じる!! 

 

これしかない。

 

400km以上歩いてきた自分の強さを信じる。強い心は肉体的な強さから生まれる。

 

弱い心が現れても自分を信じ、強い心が優位な状態にもっていければ何事も必ずやり遂げる事ができるのだ。今日はそれを身をもって体験した。

 

これが自分を信じるということ・・・自信だ。

 

常日頃から体を鍛えて、強い心が優位になれるようにしておこうと決心した。