どこまでも歩くブログ

30代男の完全な趣味ブログ

どこまでも歩くブログ

【日光観光】中禅寺湖と世界遺産日光の社寺の紅葉を見てきた

11月11日 晴れ 日光観光

 

どうも、にしです。

 

無事に日光に着いたので、今日は楽しみにしていた観光です。存分に楽しんでいきます。

 

中禅寺湖

昨晩は宿でゆっくり休み、朝一でいろは坂を登り中禅寺湖へやってきた。11月中旬の中禅寺湖はとにかく寒い。気温は1ケタ前半くらいだろうか。防寒着でも凍える寒さだった。あと、風がめっちゃ強かった。

 

中禅寺湖の紅葉は残念ながらもう終わっていた。見ごろは10月中旬頃だというので、1ヶ月遅い。まあ、そのおかげでいろは坂は渋滞せずに登って来れたのだが。

 

f:id:nishi0001:20171114101910j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114101952j:plain

天気予報では雨になるハズだったのだが、運よく晴れになった。でも、空と湖の色がとても寒々しい。

 

f:id:nishi0001:20171114103006j:plain

男体山二荒山神社の鳥居。

 

f:id:nishi0001:20171114104547j:plain

殆どの木は枝だけになってしまってるが、たまーに紅葉が残っている木もあった。極寒の中で色づく葉もまた良い。なんとなくだが生命力の強さを感じた。

 

華厳の滝

f:id:nishi0001:20171114105114j:plain

中禅寺湖に来たら絶対に見ておきたいのが華厳の滝。高さ100mの滝は圧巻だった。

 

f:id:nishi0001:20171114104954j:plain

エレベーター(往復550円)で下まで降りると滝の麓までよく見える。エレベーターの往復だけでこの料金はちょっと高い気もするけど、徒歩では来れない場所なので乗る価値はあると思う。

 

滝の水しぶきで虹ができてて綺麗だった。

 

f:id:nishi0001:20171114110045j:plain

上に戻って来たが・・・何このゆるキャラ(笑)

ゆばコロッケとゆばカツか。うん、食べてみよう!

 

f:id:nishi0001:20171114110357j:plain

ゆばカツを食べてみた。ミルフィーユ状に重ねたゆばに衣をつけて丸ごと揚げてあった。意外とさっぱりしてて普通に美味しかった。そして食感がなんか新しい(笑)

 

これを2~3本キャベツと一緒に皿に乗せてご飯を食べたい。ゆばカツ定食にして食べたらもっと美味しいと思う。

 

朝10時半頃、ちょっと早いけど華厳の滝付近のお店でお昼ご飯を食べた。

f:id:nishi0001:20171114111119j:plain

ゆばはクセがないので何にでも良く合う食材である。それゆえに、ゆば肉まん、豆乳ゆばラーメン、ゆばむすびなどの商品が開発されている。もしかしたら、ゆばと何かを合わせてオリジナル商品を作るのが日光のトレンドかもしれない。

 

僕は「つるや」さんでしか食べれないという「ゆばカレー」を頂いた。カレーは良く煮込まれていた。例えるなら2日目の朝のカレーかな。そこにゆばが加わってまろやかさが一層引き立っていた。なかなか美味しかった!

 

世界遺産 日光の社寺

世界遺産エリアの紅葉はまさに見ごろを迎えていた。

勝道上人像

f:id:nishi0001:20171114112631j:plain

日光開山の祖である勝道上人像の前では燃えるような紅葉が見れた。晴れててよかったー。

 

逍遥園

f:id:nishi0001:20171114113547j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114113659j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114120802j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114113735j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114113816j:plain

江戸時代に作られた回遊式の庭園で、

ここはめっちゃ紅葉が綺麗だった!!!

 

僕が見た時はもう落ち始めてたけど、恐らくあと1週間くらいは見れると思う。来週の土日がラストチャンスかも!

 

日光山輪王寺

f:id:nishi0001:20171114115937j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114120129j:plain

 輪王寺は改修工事中だった。中に入って参拝してきたけど、写真撮影NGだった。

 

東照宮

f:id:nishi0001:20171114124202j:plain

五重塔

 

f:id:nishi0001:20171114124401j:plain

願いが叶う象。

 

f:id:nishi0001:20171114124443j:plain

見ざる言わざる聞かざる・・・あれ?猿の顔、昔と違う気がする。

 

f:id:nishi0001:20171114124523j:plain

こちらが有名な陽明門。修復を終えて今年3月10日に一般公開された。

 

f:id:nishi0001:20171114125422j:plain

よく見ると龍の彫刻や賢人が。そして、上には東照大権現の字がある(この写真だとちょっと見にくいですね、すみません)

 

f:id:nishi0001:20171114124557j:plain

奥宮の入り口には眠り猫がいる。猫を飼っているからなんとなくわかるが、この姿勢では完全に眠っていない。ちょっと近づいたら起きてしまうだろうから、静かに門をくぐって奥宮に向かう。

 

f:id:nishi0001:20171114125925j:plain

長い階段を上って奥宮についた。これは徳川家康のお墓。初めて見たかもしれない。

 

この後は有名な鳴龍を見た。鳴龍が描かれているお堂は東照宮の中にあるが、形式上はお寺である。神社の敷地内にお寺があるのは凄く珍しい事だとか。そして、柏手を打ってはいけないと説明があった。

 

神社は神様をお呼びするために柏手を打つが、お寺では仏様がすぐそばにいらっしゃるので手を叩いてお呼びする必要はない。軽く手を合わせるのが正式な作法である。

 

鳴龍は写真撮影NGなので、見たい方は東照宮まで足を運びましょう!

 

東照宮は拝観料大人1300円かかるが、それ以上の価値は絶対にあります。

 

神橋

東照宮を後にして、最後に訪れたのが日光街道終点の神橋。昔は高貴な人しか渡れなかったみたいだけど、今は通行料300円を払えば誰でも渡れる。

f:id:nishi0001:20171114132729j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114133616j:plain

 

f:id:nishi0001:20171114133716j:plain

 

御朱印

今日貰った御朱印まとめ。

f:id:nishi0001:20171114131106j:image

輪王寺(右)と東照宮(左)

東照宮御朱印はもらうのに40分かかった。すっごく混雑してたので書き手は大変だったと思う。ホント、お疲れ様でした。

 

f:id:nishi0001:20171114131117j:image

こちらは鳴龍(右)と神橋(左)

 

f:id:nishi0001:20171114131223j:image

最後に東照宮奥宮の御朱印。奥宮はもともと紙に書かれたものを頂く形だった。

 

最後に

日光はどのシーズンでも楽しめる観光地ですが、やはり紅葉のシーズンが一番魅力的だと思います。中禅寺湖や奥日光は10月中旬頃が見ごろで、いろは坂は朝7時から渋滞するようです。もしその時期に行くのなら、前日の夜にいろは坂を登って中禅寺湖周辺に宿をとると良いかもしれませんね。

 

世界遺産エリアは11月上旬が見ごろで、逍遥園ではライトアップが行われます。ライトアップされた紅葉も見てみたかったです。絶対に美しいでしょ!!

 

また何年後かにもう一度日光に行きたいと思います。まだまだ全部見れていないのでね。半月山や男体山、霧降の滝など行ってみたい。