どこまでも歩くブログ

30代男の完全な趣味ブログ

どこまでも歩くブログ

僕がはてなブログでflickrを使う理由

どうも、平熱系男子のにしです。こんばんは!

 

最近、はてなブログに投稿する画像の管理はflickrをメインに使っています。

 

以前ははてなフォトライフだけにしていたんですけど・・・時々アップロードに失敗するんですよね。それに画像サイズが10MB超えてるとそもそもアップロードできないし。ちょっと使いづらさを感じてました。

 

なので代わりに使えるものがないか探してたら、flickrが良さそうなので使い始めました。

 

 

flickrとは?

flickrは米SmugMugが運営するオンライン写真共有サービスです。TwitterやFacebookが誕生する前から存在している老舗サービスで、多くの写真愛好家が利用しています。

 

時々flickrを利用しているはてなブロガーさんを見かけますよね。

 

flickrを使うメリット

 

アップロードが軽快

大量の写真をアップロードするときも動作が軽快です。非常に使いやすい。

 

無料で使える1TBのストレージ

JPEGの写真1枚が大体10MBだとすると10万枚保存できます。ブログに投稿する写真だけを保存するならほぼ無制限で使えるようなものですね。

 

著作権管理ができる

写真には著作権があります。勝手に無断転載されないためにも、ある程度対策できるといいですよね。flickrではそれができます。

IMG_4400

実は上の写真、flickrから貼り付けたものですが右クリックで画像保存ができないようになってます。また、カーソルをあてると右下に「All rights reserved」って表示されます。

 

これは、

この写真の著作権は全て僕がもってますよ!だから勝手に使わないでね☆

というアピールです。

 

まあ、表示しなくても写真の著作権が撮影者である僕にある事は認められるんですけどね。

 

因みにflickrでは9種類のクリエイティブコモンズを設定できます。

f:id:nishi0001:20180721164328p:plain

「自分の写真に対してどこまで著作権を有するか」の設定ですね。説明すると長くなるので興味がある人はそれぞれ調べてみてください。

creativecommons.jp

 

EXIFデータを表示できる

撮影したカメラや設定などを写真のページで表示できます。「この写真、どんな設定で撮影したんだっけ?」ってなったときに便利です。

f:id:nishi0001:20180721165019p:plain

 

flickrを使うデメリット

普通に利用している分には特にデメリットは感じないのですが・・・1つだけ挙げるならサービス終了のリスクがあることでしょうか。

 

まあこれははてなブログも同じなのですが、flickrは今まで何回も運営者が変わっているのでその分リスクは大きいと思います。

 

一応、いつサービスが終了してもいいように写真はローカル保存しておきましょう。

 

最後に

個人的にはflickrははてなフォトライフより断然優れたサービスだと感じてます。

 

なので、これからはミラーレス一眼で撮ったガチな写真は全てflickrで管理しようと思います。

 

スマホで気軽に撮った写真ははてなフォトライフ行きかな・・・1TBあるとはいえ容量はなるべく節約したいので。

 

そんな感じで使い分けていこうと思います。

 

それではまた!