どこまでも歩くブログ

30代男の完全な趣味ブログ

どこまでも歩くブログ

三内丸山遺跡で縄文文化に触れる【青森旅行1日目】

どうも、にっし~です。

今日から青森旅行の記事を書きます。

青森へは4日間行ってました。なので記事を4つに分けるつもりなんですが、写真をいっぱい撮ったから5つか6つになる可能性もあります。なんせ、見どころがいっぱいあったので。

奥入瀬渓流白神山地・・・・・青森の自然は本当に素晴らしかったです。こちらは2日目と3日目の記事で書きますね。

てことで、今回は青森旅行1日目でございます。

青森へ出発

羽田空港

IMG_5556

千葉の自宅からバスで羽田空港にやってきました。今回、青森へは飛行機で行きます。

なぜ新幹線じゃないのかって???

だって飛行機の方が早いし。空飛べるし。なんかワクワクするじゃないですか~♪

そして、この時期は飛行機の方が断然安い(一番の理由はコレ)

IMG_5547

出発まで時間があったので、展望デッキで暇つぶししました。

羽田空港は乗換えなどで何時間も待つ人がいるから、暇つぶしできる場所は結構あります。飛行機が離陸する様をボーっと見ているだけで1時間くらいは潰せますね。

IMG_5551

出発30分前。保安検査の前に掲示板で天気を確認しました。東北地方は前線が停滞してて心配だったけど、なぜか青森だけ晴れという・・・僕の晴れ男力がここでも発揮されたようです。

この後チェックインと保安検査を無事通過し、青森に出発です。

IMG_5564

雲海の上を飛行中。僕の席はエンジンの隣でスゲーうるさかったですwww

IMG_5575

岩手上空を通過中(たぶん)。下に見えるのは北上川かしら??

IMG_5577

高度が下がってきた。どうやら着陸態勢に入った模様。

そういえば昔、飛行機の整備士さんと話す機会があって聞いたのですが、飛行機の操縦は離陸が一番難しいらしいです。着陸はそんなに難しくないと言ってました。

確かに、あんなに重い機体を宙に浮かせるのだから相当大変なんだろうけど・・・個人的には着陸の時の方がドキドキしますよ(笑)

ゲームだと着陸の方が圧倒的に難しいですからね。

青森駅

IMG_5583

青森空港に到着後、バスに30分ほど乗って青森駅に到着しました。

本当に晴れていた・・・・・

IMG_5578

駅のすぐ近くにベイブリッジとねぶたの家ワ・ラッセがあります。奥には青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸が見えますね。夜になるとライトアップされて綺麗らしいです。

また後で来よう。

三内丸山遺跡縄文文化に触れる

まずは青森駅からバスで三内丸山遺跡へ。案内所で「310円のバスと200円のバスがあります」と言われ、迷わず200円のバスに乗りました。

IMG_5609

こちらが三内丸山遺跡です。建物の中を通って遺跡に向かいます。

実はこの時点で帰りのバスの最終便が1時間後だと気づいて、かなり焦りました。1時間しか見れないとは・・・・

大型の竪穴式住居と変なモニュメント

IMG_5588

教科書でしか見た事が無かったものを実際に見て、感動しました。

これは大型の竪穴式住居(復元)で長さは32mほどあります。

IMG_5590

中は結構広かったです。ここで会議とかしていたんでしょうか。

てゆか真ん中のやつ、どう見ても焚火の跡ですよね?

こんな燃えやすそうな家の中で火を使ったら危ないんじゃ・・・・縄文時代は火事も多かったんじゃないかと想像できます。

IMG_5595

この変なモニュメント、何のために作ったんだろう???

櫓にしては大きすぎる気がする。バンジージャンプでもしてたのかな。成人式にここから飛び降りて度胸試しをする・・・みたいな風習があったのかも( ̄▽ ̄)

うーん、こーゆーわけわからないものほどロマンを感じます(笑)

竪穴式住居の集落

IMG_5601

IMG_5599

IMG_5598

ちょっと入ってみました。噂に聞いたとおり(昔、教科書で読んだとおり)、竪穴式住居は地面を掘りこんで作られてました。これまでに550棟以上見つかっていて、15棟が復元されたそうです。

中は思ったより狭くなかったです。見た目から想像するに、屋根裏部屋くらいのスペースしかないと思ってたんですが、家族でフツーに暮らせるくらいの広さはあります。この中で一家団欒してたと思うとなんか微笑ましい。

さんまるミュージアム

あんまり時間がないのでゆっくり見れなかったんですが、最後は重要文化財が展示されてるさんまるミュージアムを見てきました。

IMG_5604-2

縄文土器。教科書で見たものより案外スッキリしている。

IMG_5605

土器職人の方?? 沢山の土器が展示してありました。

IMG_5607

盛土の土層展示。大量の土器や土偶などが約1000年間捨てられ続けたため、盛土からよく発掘されるそうです。

もしかしたら、今のゴミ捨て場も何千年後かには重要な文化財になってるかもしれない。

IMG_5608

竪穴式住居での生活の様子。当時の平均寿命は15歳前後なので、こうやって家族3世代で一家団欒してるのはかなりレアだったんじゃないでしょうか。

そう考えると、今って本当に良い時代ですよね。

夕飯は青森の名物を頂く

三内丸山遺跡からバスで青森駅まで戻り、近くのお店で食事しました。

IMG_5611

こちらは青森の郷土料理「貝焼き味噌」です。ほんのりとした味噌の味とホタテの甘みがとても美味しい!

IMG_5613

そして、こちらは味噌バターカレー牛乳ラーメン。なんかいろんなものが入ってますが、名物なので頂きました。

気になるお味は・・・

うーん、味噌ラーメンとは全然違う味。カレーが入ってる割には辛くはなく、牛乳のおかげでかなりマイルドになってました。

まあまあ美味しかったです。2か月に1回くらいなら食べたくなるかもしれません。

青森の夜景を見ながら歩く

IMG_5630

最後は夜景を見ながらホテルへと向かいます。ライトアップされたベイブリッジは昼間とは全く異なる姿をしてました。

IMG_5616

青い海公園から見る景色も美しかった・・・

これにて青森旅行1日目は終了。2日目に続く