どこまでも歩くブログ

30代男の完全な趣味ブログ

どこまでも歩くブログ

京都で御朱印集め 東海道歩き旅番外編京都観光その1

どうも、平熱系男子のにしです。こんにちは。

 

東海道歩き旅を終えて2か月ちょっとが経過し、そろそろ次の旅の計画を立てようかな~って思ってるんだけど、そういえば京都観光した事を投稿していませんでした。

 

三条大橋に着いてから2日ほど京都の社寺を巡っていたので、今日はその時の様子を書こうと思います。時間が経っているので少々記憶が曖昧ですが(笑)

 

因みに、京都市内の観光はバスが超便利です。一日乗車券を買ってしまえば500円で1日バス乗り放題になります。

f:id:nishi0001:20170705093835j:plain

路線も網の目のように張り巡らされているし10分おきぐらいにバスが来るので、快適に移動できます。ただ、通勤時間はヤバイほど混んでいたけどw

因みに、1日乗車券は駅にある券売機で買えます。

 

 

京都観光1日目

4月27日朝7時30分頃、三条大橋付近の宿を出発。前日にお土産と荷物を自宅に送ってしまったので、ショルダーバッグ1つという身軽な恰好。体が超軽い。

 

そして、何より東海道500kmを歩ききった達成感が体を支配している。こんな充実感を味わったのは初めてかもしれない。

 

まずはバスに乗って八大神社へ。通勤時間帯だったので、バスの中は大学生とサラリーマンでいっぱいだった。

 

八大神社

f:id:nishi0001:20170705095228j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705095301j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705095352j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705095418j:plain

京都に着いたらまず初めに来たかったのがこの八大神社。二刀を構えた宮本武蔵銅像がある。超カッコイイよ!!ドヤ顔もイカスね。

 

武蔵が一条寺下り松の戦いに臨んだ際に立ち寄ったのがこの八大神社。彼はそこで勝利を祈ろうとしたが、「我神仏を尊んで神仏を恃まず」と言って思いとどまった。

 

死に直面している状況では神仏に頼ろうとするのが普通だ。しかし、彼はそんな状況でさえ自分の力で何とかしようとした。その信念の凄まじさを知り、今まで神仏の前でどうでもいい事をお願いしてきた自分が恥ずかしくなった。

 

これからは、神仏を尊び自分の力でどうにかなる事は祈らないと堅く誓おう。

 

 

あと、御朱印帳を買った。この御朱印帳は欲しかった!京都専用にしよう(笑)

f:id:nishi0001:20170705111308j:plain

剣がモチーフになっている。

 

 

f:id:nishi0001:20170705111329j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705111505j:plain御朱印は普通の(300円)と見開きの(500円)があるけど、せっかくなので見開きのを頂いた。 

 

下鴨神社上賀茂神社

f:id:nishi0001:20170705101508j:plain

下鴨神社は割と厳格な雰囲気が漂う神社だった。何と言うか、気持ちが引き締まる感じ。有名な神社なので観光客が多かった。

 

 

f:id:nishi0001:20170705101648j:plain

対して、上賀茂神社は暖かい雰囲気を感じた。京都市の北側に位置し、まるで京都全体を上から見守っているような・・・そんな感じがする神社だった。境内には広場があって子供たちが遊んでいた。

 

f:id:nishi0001:20170705111651j:plain

右が下鴨神社、左が上賀茂神社御朱印。同じ系列の神社なので共通点が結構ある。

 

今宮神社

f:id:nishi0001:20170705103504j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705103602j:plain

こちらは疫神を祀る神社。

 

 

f:id:nishi0001:20170705112410j:plain

見開きで貰える御朱印は結構可愛い。なんとなく女性っぽさが伝わってくる。

 

 

建勲神社

f:id:nishi0001:20170705113110j:plain

階段を上った先にある織田信長を祀った神社。階段は長いけどそれほど急ではない。

 

 

f:id:nishi0001:20170705113147j:plain

信長の有名な一節。人間50年となっているけど、戦国時代の平均寿命は恐らく30代後半くらいだっただろう。ところが、今は80年生きれる。400年で寿命は2倍になった。今後も医療の発展とともに寿命は伸びるだろうが、滅せぬ者はいない。限りある命を大切に。

 

 

f:id:nishi0001:20170705113215j:plain

落ち着いた雰囲気のお社。

 

 

f:id:nishi0001:20170705113327j:plain

見開きの御朱印を頂きました。なんか堂々としててカッコイイ!

 

晴明神社

f:id:nishi0001:20170705115203j:plain

五芒星の鳥居が目印。

 

 

f:id:nishi0001:20170705115215j:plain

安倍晴明銅像があった。見た目は普通のおじさん。式神の石像もあったんだけど写真を撮り忘れました。

 

f:id:nishi0001:20170705115224j:plain

厄除けの桃。撫でると役を払ってくれるらしい。触ってみたらめっちゃツルツルしてた。

 
f:id:nishi0001:20170707091755j:image

 

 

大将軍神社

f:id:nishi0001:20170705120432j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705115237j:plain

こちらは北野天満宮の少し南、妖怪ストリートと呼ばれてる大将軍商店街の中に佇む神社。存在感がある神社だった。特に本殿の前にある星の石柱はインパクトが強い。

 


f:id:nishi0001:20170707091819j:image

 

北野天満宮

f:id:nishi0001:20170705120532j:plain

学問の神様だけあって修学旅行生が凄く多かった。僕も修学旅行の時に来たなぁ。15年くらい前か。

f:id:nishi0001:20170707094231j:plain



 

壬生寺

f:id:nishi0001:20170705122112j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705122211j:plain

新撰組ゆかりのお寺。隊士の墓所もある。因みに僕は新撰組隊士の中では斎藤一が一番好きです(るろ剣の影響でw)

 

f:id:nishi0001:20170707094301j:plain

 

 

八坂神社

f:id:nishi0001:20170705122543j:plain

 

f:id:nishi0001:20170705122613j:plain

 この日最後に訪れたのは祇園祭で有名な八坂神社。17時を過ぎていたけど観光客でにぎわっていた。

 
f:id:nishi0001:20170707092028j:image

 

 

三条大橋に着いた翌日、まだ全然疲れが取れてなかったんだけど一日で10個の御朱印を頂くことができました。御朱印はスタンプラリーではないんだけど、滅多に来ない京都なので勘弁(笑)

 

次の記事では京都観光2日目の様子を書いていきます。

早起きを習慣化する5つのコツ ~毎朝4時半に起きるために

f:id:nishi0001:20170621104358j:plain

どうも、にっしーです。こんにちは。

 

ダイエットをする過程で様々な生活習慣の改善に取り組んできました。その1つが早起きです。僕は夜更かしして太ったタイプだったので、痩せるためには夜更かしを止めて早起きするのが効果的だなーと考えました。

 

そして朝4時半に起きる習慣を身につけました。

 

そこで、この記事では早起きを習慣化するコツを書こうと思います。早起きは3文の得と言うけれど、4時半に起きれば3文以上の得を実感できますよ~♪

続きを読む

猫の飼い方と注意点、養育費について

どうも、にしです。こんにちは!

 

先週、知人が猫を飼い始めました。今、本当に猫飼うの流行ってますね。ここ十年くらいは犬よりも人気が出ているんじゃないですかねー。

 

その知人は猫を飼うのが初めてだったので、猫歴7年の僕が少しアドバイスしてきました。猫を飼うのに必要なモノ、注意点など。今日はそのことについて書こうと思います。

続きを読む

最近買って良かったモノ2つ【お題:買ってよかったモノ】

お題「買ってよかったモノ」

 

こんばんは、にっしーでございます。

 

最近買って良かったものを2つほど書こうと思います。

 

腹筋ローラー

これはホームセンターのスポーツ用品コーナーで1000円くらいで売ってたんですけど、僕にとっては値段の10倍以上の価値がありました。これを使った腹筋運動を始めてからウエストが5cm近く減りました。

f:id:nishi0001:20170523092527j:plain

マジで腹筋に効くよコレ!!

 

始めた頃はめちゃくちゃ筋肉痛になったんだけど、慣れてくると筋力が上がってきているのがわかります。最近は1回だけだけど、立ちコロもできるようになりました。

 

今は週に2回、膝コロで25回×3セットやるようにしてます。

 

ぶっちゃけ、腹筋をどうにかしたいと思ったら腹筋ローラーだけやれば十分な気がする。ワンダーコアとか値段の割には効果が薄い気もするし。

 

ただ1つ欠点があって、肩や腕が痛い時はやれません。そういう時は無理しないで休むことも大切ですね。

 

ロードバイク

もう一つは通勤用に買ったロードバイクです。

f:id:nishi0001:20170619220513j:plain

イオンバイクで買った一番安い初心者用のモデル(6万5千円くらい)ですけど、普通の自転車とは快適さが段違いです。

 

とにかく軽い!スピードが出る! 

 

ハンドルの低さに最初は戸惑ったんだけど、慣れればこっちの方が楽になります。

 

ロードバイク有酸素運動にも適していますね。50km走ればかなり脂肪が燃えた感じがします。また、姿勢をキープするのに体幹を使うので、体幹が鍛えられます。ランニングより足に負担がかからないから高体重でのダイエットにも効果的かも。

 

 

以上2つが最近買って良かったなーと思ったモノです。2つとも体を鍛えるためのものですけどねw

 

何もない快適な空間を作る方法

f:id:nishi0001:20160706073009j:plain

 どうも、にっしーでございます。こんばんは。

この写真は僕の部屋です。

 

一年くらい前に撮った写真なんですけど、今もこんな感じで何もないですね。遊びに来た友人もモノが無くて驚いていました。

 

何もない空間って本当に気持ちいいです。声やピアノの音は響くし、物を床に置いていないから掃除も楽。掃除が楽だから、毎日掃除して綺麗な状態を保つことができる。

 

そして、部屋が綺麗だとなぜか良い運気が舞い込んで来ます。臨時収入があったり良い出会いがあったり。自分の精神面以外にも良い効果をもたらしてくれます。

 

なので、今日はどうしたらこのような空間を作れるのかを書いていこうと思います。

続きを読む

パルシステムの野菜が届いた!

どうも、にっしーです。こんばんは!

 

千葉県は県民の日でございますが、休みなのは学校だけ。

 

社会人は普通に働いていましたが、もしかしたらボーナス支給日だった人も多いのではないでしょうか。夏のボーナス、もらえるとメチャクチャ嬉しいですよね。

 

僕は支給する側の人間なので、特に嬉しくはないですが(笑)

 

そうそう、先々週にパルシステムに加入しました。

 

続きを読む

糖質カット!!太らないラーメン(菜食担々麺)の作り方

ラーメンって糖質と脂質の塊ですよね。ダイエッターの天敵といえる存在です。

食べたらすぐに体重に反映されるし(笑)

でも無性に食べたくなる時がある!!

そんな時に太らないラーメンがあったら最高じゃないですか?

てことで、今回は植物性の材料と糖質カット麺を使用して美味しくてヘルシーで太らない菜食担々麺を作っていこうと思います。

材料(1人前)

f:id:nishi0001:20170613135746j:plain

大豆ミート(ミンチ) 30g

チンゲン菜 2本

豆板醤   極少量

醤油    小さじ2

胡麻油   少量

こんにゃく麺1袋

【スープの材料】

干し椎茸   1摘み

昆布     3~4cm

ラー油    大さじ1

醤油     大さじ2

酢      大さじ1

すり胡麻   大さじ2

豆乳     200ml

水      150ml

太らない菜食担々麺の作り方

1.大豆ミートを戻す

f:id:nishi0001:20170613140804j:plain

沸騰したお湯に3分くらい大豆ミートを入れて戻していきます。

2.スープ作り

f:id:nishi0001:20170613140957j:plain

上記の【スープの材料】を鍋で15分くらい弱火で煮ます。沸騰すると豆乳の成分が分離してしまうので注意してください。

3.大豆ミートを味付け

f:id:nishi0001:20170613141321j:plain

f:id:nishi0001:20170613141356j:plain

戻した大豆ミートの水をよく切り、そしてフライパンにごま油を引いて、豆板醤と醤油で2分くらい炒めます。

4.チンゲン菜を茹でる

f:id:nishi0001:20170613141627j:plain

フライパンで2分くらい茹でます。

5.盛りつけて完成!

f:id:nishi0001:20170613141857j:plain

コンニャク麺とスープ、具材を器に盛り付けて完成!!

お味は?

食べてみたら、植物性食品だけとは思えない濃厚さで驚きました!

低糖質な上に、豆板醤とラー油に入ってる唐辛子で脂肪燃焼効果も期待できるので、ダイエット食品としてはかなり優秀かもしれません。

是非、お試しあれ!!

【東海道歩き旅】1泊2日で楽しめるオススメウォーキングコース

どうも、こんにちは。平熱系男子のにしでございます。

 

東海道歩き旅を終えてから1ヶ月半・・・

今日は東海道を1泊2日で楽しめるオススメのウォーキングを実際に2週間で東海道を踏破した僕が紹介しようと思います。

 

3つほど考えました。どのコースも10~20km程度なので健康な人ならどなたでも行けると思います。

 

 

 

有松~名古屋

名古屋駅から急行で20分。

名鉄名古屋本線中京競馬場前駅で降りて七里の渡しまで歩くコースです。

 

始めに桶狭間古戦場を訪れて、それから有松の街並みを楽しむ。

f:id:nishi0001:20170613082735j:plain

有松絞りで有名な有松には江戸時代の商家が奇跡的に残っています。

電線が無く、素晴らしい景観なのでタイムスリップしたような感覚が味わえるかもしれません。

 

おしゃれなカフェもあるので、そこでコーヒーを飲んで一服するのもアリかも。

お土産に有松絞りをどうぞ。

 

有松から少し歩くと鳴海宿に着きます。ここには寺社仏閣が多く、芭蕉ゆかりの誓願寺瑞泉寺、天神社があります。参拝しながら歩くのも良いでしょう。

 

ここで1日目終了です。

 

2日目は笠寺を参拝してから熱田神宮を参拝。

ちょっと距離はあるけど歩きでも2時間あればいけると思います。

熱田神宮からすぐ先に七里の渡し跡があるのでそこを訪れます。

 

近くに有名なひつまぶしのお店があるので、

沢山歩いた後は美味しいもの食べて体力を回復しましょう。

 七里の渡しから先は道が無いので、残りの時間は名古屋観光で(笑)

 

箱根~三島

東海道最大の難所、箱根を越えるコースです。箱根登山鉄道入生田駅から温泉街に入っていきます。ちょっとした登山になるので、装備はちゃんとしておきたい。

登山靴やトレッキングポールがあるといいかもしれません。

f:id:nishi0001:20170414221226j:plain

箱根越えは徳川幕府が整備した石畳や甘酒茶屋など名所はいっぱいあってかなり楽します(坂道はかなりキツイけど)。

ゆっくり登っても健常者なら半日もあれば元箱根に着けると思います。

 

登山はかなりキツイので芦ノ湖周辺で一泊。

 

2日目は芦ノ湖遊覧船に乗ったり関所を見学したりして、充分に観光したら三島行のバスに乗ろう。元箱根港から三島駅行のバスが結構な頻度で出ています。

 

そして、三島大社を参拝した後は美味しいうな重で舌鼓というのもいいですね♪

  

 由比~興津

東海道の美味しいもの、街並み、風景をいっぺんに楽しめる超オススメコース。東海道本線由比駅から出発です。

 

まずは、由比で桜エビ料理を食べましょう。桜エビのかき揚げは絶対に食べた方がいい!!食べないと後悔します(笑)

 

僕が行った時、お昼時はめちゃくちゃ混んでいたので、由比本陣公園やおもしろ宿場館を見学して時間帯をずらすのも手。

 

その後は薩埵峠へ向かいます。

 

薩埵峠に行く途中で昔のままの古民家があるので、東海道の古き街並みを楽しめます。

そこからはキツイ坂道があるけど、箱根ほどではないのでゆっくり登っていきましょう。

 

天気が良ければ、薩埵峠から富士山が見えます。

ここは広重の浮世絵に描かれた有名なポイント。

f:id:nishi0001:20170417063518j:plain

僕が歩いた時はちょっと曇っていたので、ハッキリとは見えなかったけど。

 

この後はゆっくりと山を降りて興津宿へ。

興津には駿河健康ランドもあるので風呂に入って峠越えの汗を流すことができます。

宿泊施設にもなってるので、そこで1泊しても良いでしょう。

 

 

 

 

以上、1泊2日で行ける東海道歩き旅オススメコースを3つほど紹介しました。

どれもアクセスが良いので土日などにいかがでしょうか♪

 

 

P.S. 東海道の歩行ルートをGoogleMapに表示しました。

使ってみたいという方はどうぞ

drive.google.com