どこまでも歩くブログ

30代男の完全な趣味ブログ

どこまでも歩くブログ

【栽培日記】畑のジャガイモと水耕栽培プランターたち

どうも、平熱系男子にしです。

 

気温が上がり、栽培が楽しくなってきました。作物の生長がめっちゃ早いです。

 

これで蚊がいなければ最高なんだが・・・・

 

5月中旬になると畑には蚊がいますね。僕はO型だからかわからないけど、めちゃくちゃ吸血されるんです。短パンで行ったら足だけで10か所は刺される。

 

気分がいい時は「僕の血をほんのちょっとあげるだけで子孫残せるんだから、まあ吸わせてやるか」ってなるけど、

 

気分悪い時は「テメー、ツバ吐きかけといて血まで吸ってくとはいい度胸してるじゃねぇか!」てなって、軽くペチっとやったりします。

 

まあともかく、畑に行くときは虫よけスプレー必須ですよね

 

ということで、今日は畑のジャガイモとその他水耕栽培などの成長を記録していこうと思います。

 

 

畑のジャガイモ(キタアカリ)は順調に育ってる

www.dokoaru.com

 

2か月半くらい前に植えたジャガイモは、現在ここまで成長しました。順調ですね(^^♪

f:id:nishi0001:20190513122903j:image

GWに芽かきをして、良さそうな苗を1~2本残しました。

 

もう少ししたら土寄せした方がいいって近所のプロ農家おっちゃんが言ってました。イモが表面に出て日光を浴びると、青くなって食べられなくなるらしい。だから土寄せで盛るんだとか。

 

この調子でいけば6月半ばには収穫できるかもしれませんね。採れたてのジャガイモを食べるのが夢なので楽しみです♪

 

プランターのピーマンとナス

f:id:nishi0001:20190513122943j:image

ホームセンターで70円で買ったピーマンの苗。GWに植えたんですが、もう花が咲いてます。ピーマンは去年畑で育てたので、プランターでも上手くできるでしょう。結構長く収穫できるんですよね。

 

 

f:id:nishi0001:20190513122956j:image

こちらはナス。今年はちょっと良い品種の苗を買ってみました。肉厚でジューシーな実が成るんだとか。楽しみです。

 

 

で、こちらの荒れ果てたプランターは・・・・水菜とターサイを植えてたんですが・・・

f:id:nishi0001:20190513123030j:image

害虫に全滅させられました。。。これからの季節、葉物は害虫除けのネットが必要ですね。

 

ボックス水耕栽培のトマトは生長が早い!

www.dokoaru.com

 

2週間前に定植させたトマトは、思った以上に育ってます。

f:id:nishi0001:20190513123124j:image

葉は深緑色になってきました。あと脇芽が出てきたから摘み取りました。

 

 

因みに、もう鉢底から根が伸びてきてます。たった2週間でこんなに伸びるとは思わなかったです。

f:id:nishi0001:20190513123143j:image

もう下の培養液から栄養を取れる段階になってるので、水やりは必要ないですね。

 

イチゴの水耕栽培

さて、ブログでは初めて紹介するんですが、イチゴの水耕栽培もやっております。

f:id:nishi0001:20190513123157j:image

 

f:id:nishi0001:20190513123217j:image

トマトと同じボックス水耕システムでございます。普段は防虫・防鳥の不織布をかけてるので、綿棒で人工授粉させてます。

 

 

f:id:nishi0001:20190513123245j:image「摘心・摘果しなきゃいけないなー」と思いつつもほったらかしてる(^-^;

 

 

f:id:nishi0001:20190513123254j:image

 

f:id:nishi0001:20190513123314j:image

因みに、根っこはこんな感じに育ってます。

 

培養液はハイポニカを1500倍に薄めて作ってます。イチゴは通常(500倍希釈)よりも薄くしないと根がやられてしまうので。

 

協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット)

協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット)

 

 

メロンも始めました

f:id:nishi0001:20190513123404j:image

えーっと、最後に昨日植えたばかりのメロンを紹介して終わりにしようと思います。

 

メロンは難易度高いことで有名ですが、果たしてボックス水耕栽培でも育てることができるのか?

 

そもそも、僕みたいな初心者に育てることはできるのか?

 

まあともかく、面白そうなので生長を見守っていこうと思います。

 

それではまた!